
|
★ガプリンコ■伏字にしても手順を全部書いたらネタバレです。■「○○さん」と誰かを名指しして質問するのはやめましょう。 ■「ここでコレを取って、あそこでアレをとって、こうしたところまで出来たけど、その先がわからない。」のように、書かれていることをそのまま行えばゲームが進むような質問の仕方はNGです |
アリスさん [2017-07-31 10:43:03]緑の箱がわからないよ〜 |
|
ゲスト:JG3rPtIm [2017-01-19 20:13:57]あと1つの卵が分かりません。教えてください!!! |
|
ゲスト:l4KXcZqf [2016-09-22 12:55:55]緑の箱誰か教えて!! |
|
ゲスト:tpDZQTTL [2016-07-30 19:08:58]方角の箱は、どうするのですか? |
|
ゲスト:/Vyhb9gA [2016-06-11 07:13:04]緑の箱は、左の図に右の文字を当てはめてください |
|
ゲスト:/Vyhb9gA [2016-06-11 07:10:57]2014年の○月」と○月のカレンダーを見ればわかります? |
|
チカチカさん [2016-05-29 20:26:12]赤色の箱がわかりません!誰かヒント教えてください! |
|
ゲスト:2qqcz8/w [2016-05-03 18:05:08]se.nw.wは方角! |
|
ゲスト:/4w.Fn39 [2016-04-05 14:26:56]緑の箱は上の絵を線でつなげてください |
|
ゲスト:Rore4cfA [2016-03-30 14:25:54]緑色の箱誰か教えて |
|
ゲスト:1HDGTyF0 [2016-01-24 15:29:53]なぞるのは方角が斜めに描かれている奴を使ってください |
|
ルミナさん [2016-01-24 15:27:44]卵は方角がヒントです!緑の箱のところの方角の傾きは気にしなくていいですよ!二つあるのはどちらかということではなく・・・ |
|
ゲスト:mXSsudDl [2016-01-02 12:43:56]2014年のカ○ンダ○の最後の・・・。 ここまでがヒント。 |
|
ゲスト:9caZtoIU [2015-11-19 10:18:49]たま○のはめかたがわからん。 |
|
ゲスト:xI7tet61 [2015-08-04 17:57:23]卵は方○と関係ありますよ!方○をそれぞれ英語に直して・・・4方○とは限りませんよ! |
|
ゲスト:qxOdPBy/ [2015-07-30 16:06:30]タマゴをはめる位置が分かりません。 誰かわかりやすく教えてくれませんか? |
|
ゲスト:ugKGwS64 [2015-07-21 14:50:27]卵分かんないよぉ! |
|
ゲスト:DwdhR20i [2015-06-28 18:02:34]できました。卵があとひとつ分かりません(ノД`) |
|
ゲスト:DwdhR20i [2015-06-28 17:59:19]赤い箱................ |
|
ゲスト:RKuqvMzB [2015-05-03 16:52:28]たまごは全部で3つあるはず |
|
ゲスト:8BOATItx [2015-04-29 10:20:59]ご迷惑をかけてしまってすみません。自己解決できました |
|
ゲスト:8BOATItx [2015-04-29 10:18:05]緑と赤と青ははめれました |
|
ゲスト:8BOATItx [2015-04-29 10:16:56]方角はできましたが今度は卵が分かりません |
|
ゲスト:8BOATItx [2015-04-29 10:03:02]方角の文字打つやつが分かりません。 |
|
ゲスト:8BOATItx [2015-04-29 09:59:34]赤い箱がわからない人へ。箱の○にあるピンクの枠を見てください。英語で月のイニシャルが書いてあってその下に30,31,2○と書いてあります。Fだけ28というのがヒントです。 |
|
アユリさん [2015-03-29 17:37:20]赤い箱で困っている方!1月〜12月を英語で書くか、カレンダーの月が書いてある横を見てください!その英語の頭文@が上の方のヒントです!下の方はその月が何日で終@るかがヒントです!28で何月からかわかるは |
|
アウッ!さん [2015-03-02 18:48:12]白い箱ってどこにあるんですか? |
|
ゲスト:zWTATVRI [2015-02-07 16:50:44]全然分かりません |
|
ハジメさん [2015-01-31 13:16:33]タ0ゴのヒントちょうだい |
|
ゲスト:svvdSytv [2015-01-25 16:05:08][緑の箱]@でアルファベット一字Aで一字Bで。。。と順に方位記号の上を実際にペンで書いたら分かりますよ。(メモで)その文字を@からCまで一つずつ押して行ってください |
|
|
★ガプリンコ [2014-12-31 01:23:49]bbVzrTMbさん>どういう状況か分かりませんが、どのページを開いてもずっと重いという場合はPCに原因がある可能性があります。重くない時もある場合はアクセスした時間がたまたま重かったのかもしれません |
ゲスト:bbVzrTMb [2014-12-30 15:24:43]すみません 関係ないですが、すっごく画面が重いです。どうすりゃいいですか |
|
ゲスト:fxr/s70L [2014-11-16 12:07:02]緑の箱はNWESと書いていたら、その通りになぞってみてください!するとNになりますよね?このように考えると、すぐに答えが見つかるはずです!やってみて下さい? |
|
ホムラさん [2014-10-20 10:16:34]緑のなぞるってどういう意味ですか? |
|
ゲスト:Q/lyYf9k [2014-10-16 21:51:39]赤い箱分かりました。ありがとうございました。 |
|
ゲスト:fxr/s70L [2014-10-12 15:59:39]わかりやすくおしえて〜〜〜〜〜 |
|
ゲスト:fxr/s70L [2014-10-12 15:56:36]赤い箱と緑のやつが分かりません、、、助けてください。分かりやす。 |
|
ゲスト:TW5RiT0v [2014-10-10 20:36:22]1月〜12月英○で書くと・・・その頭文字が・・・ |
|
ゲスト:UMew11Yi [2014-10-06 17:21:27]カ○ンダーの位置が分からない... |
|
ゲスト:Q/lyYf9k [2014-10-05 09:47:25]赤い箱が全然分かりません |
|
ゲスト:R9yWtdRf [2014-09-20 21:48:14]自己解決です。ごめんなさい(´Д`;) |
|
ゲスト:R9yWtdRf [2014-09-16 19:09:10]赤のハコ(左側のハコ)はみなさんのおかげでクリア出来たんですが、真ん中にあるやつがわかりません。あと緑の卵ってどこにあるんですか?誰か教えて下さい お願いします。 |
|
ゲスト:jsUvbQ9G [2014-09-15 11:20:46]赤い箱は、ある英語のかしら文字です。 |
|
ゲスト:mN/DKXpX [2014-09-14 13:43:11]緑の箱って何処にあるんですか?? |
|
ゲスト:HhXWXv4N [2014-09-04 21:47:47]赤い箱は対応してるアルファベットと数字をよく見てみると・・・ほら。緑の箱は上に書いてある順に、な○ってみて。 |
|
ゲスト:H3nJM8MI [2014-08-29 15:14:55]緑の箱がわからないです...。 |
|
ゲスト:R9yWtdRf [2014-08-28 16:26:19]赤い箱ってカレンダーとカンケーあるんですよねなんだろう。 曜日?違うなー曜日だったらAとかないもんなー。 んーーー。やっぱり分かりません |
|
ゲスト:R9yWtdRf [2014-08-28 16:17:12]分かりません(汗) ヘルプデス。赤い箱ってどおやって開ければいいんですか?アルファベットはなにをあらわしているんでしょうか |
|
ゲスト:HkoBGC/Z [2014-08-19 15:33:59]赤い箱カレンダー通りにしてるのに開かない |
|
ゲスト:jxIsnhMp [2014-08-12 21:08:37]赤い箱の開け方はアルファベットは何かの頭文字です |
|