部隊 | 効果 | 備考 | |
---|---|---|---|
消防車 | 防御力20%UP |
戦闘中の防御力が20%UPします。 例)防御力10の場合→12にUP |
両方を配置している場合、計50%UPとなります。 例)防御力10の場合→15にUP |
ダンプ | 防御力30%UP |
戦闘中の防御力が30%UPします。 例)防御力10の場合→13にUP |
|
フェラーリ | 必ず先制攻撃 | 通常、フィールドの広い方へ先制攻撃権が与えられますが、この部隊を配置することによって必ず先制攻撃することができます。 | |
石油タンカー | 攻撃力30%UP |
戦闘中の攻撃力が30%UPします。 例)攻撃力10の場合→13にUP |
両方を配置している場合、計80%UPとなります。 例)攻撃力10の場合→18にUP |
M4戦車 | 攻撃力50%UP |
戦闘中の攻撃力が50%UPします。 例)攻撃力10の場合→15にUP |
|
旅客機 | 経験値50%UP |
入手できる経験値が50%UPします。 例)10pt×3ヶ所、計30ptの場合→15pt×3ヶ所、計45ptにUP |
|
巨大飛行艇 |
ステータスUP の効果2倍 |
防御力UP、攻撃力UPの効果が2倍になります。 また、フェラーリを配置していなくても必ず先制攻撃することができます。 例)消防車、ダンプ、石油タンカー、M4戦車を配置している場合 防御力10の場合→(20%UP→40%UP)+(30%UP→60%UP)→20にUP 攻撃力10の場合→(30%UP→60%UP)+(50%UP→100%UP)→26にUP ※あくまでも「ステータスUPの効果」が2倍であり、単独の場合は何の効果もありません。 |
|
航空母艦 |
全特殊攻撃の 効果倍増 |
特殊攻撃の性能が倍増します。 【共通の特殊攻撃】 地雷カウンター→攻撃の範囲が拡大します。 十字爆撃→攻撃の範囲が拡大します。 縦列爆撃→縦列すべてに攻撃範囲が拡大します。 水平爆撃→横列 すべてに攻撃範囲が拡大します。 【ジャック刑事の特殊攻撃】 集中砲火→攻撃回数が2倍になります。 無差別攻撃→制限時間が2倍になります。 【ガプリーノ警部の特殊攻撃】 誘導弾→消費SPが半分になります。 妨害工作→消費SPが半分になります。 |