スポンサーリンク

【8/18更新】最新のお知らせ

サイトリニューアルしてから、ちょっとしたお知らせを掲載する場所がなくなってしまいました。
近い将来、トップページをリニューアルしたいと思っていますが、それまでのあいだ、このページでお知らせを発信していきたいと思います。

ただいま制作中

8/18更新

先日のお知らせの通り、「怪盗Mコレクション No.01 クレオパトラのつけま」をRuffleに移植しました!移植作業の中でいろいろ気を付けないといけないことも分かりましたので、新作のドーナツゲームにも活かせると思います。
復活した怪盗Mコレクションについては、Flashゲームの時にはなかったヒント機能もあったりしますので、謎解きに行き詰っても助けになると思います。ぜひプレイしてみてください♪

8/17更新

本日、ユーザーの方から「Trial X Love #1.5 Another Code」で進行不能になるとの報告を受けました。
実は、1週間ほど前にRuffleのバージョンを最新のものにアップデートしたのですが、それが原因だったようです。取り急ぎ、正常に動作していたRuffleのバージョンに戻しましたので、これでプレイできるようになっていると思います。
Ruffleのアップデートで既に動作していたゲームに不具合が出るとは思っていなかったので、ご報告いただけて助かりました。ありがとうございました!

8/13更新

Flashでゲームを作るにはプログラム言語のActionScript(以下、AS)のバージョンがあって、RuffleはずっとAS2.0しか対応していませんでした。
そういう経緯があって、AS3.0で制作したゲームは公開終了とさせていただいていたのですが、最近のRuffleの開発状況を確認してみたところ、なんとAS3.0に対応していました!(驚)
3年も開発が続いていて、このタイミングでAS3.0にも対応するなんて本当にすごいです。Ruffleコミュニティに感謝です。皆さんも寄付してあげてください。

というわけで、現在制作している新作のドーナツゲームは今のところAS2.0で作っていたのですが、AS3.0が動くならそっちで作りたいというのが本音です。
そこで、AS3.0が本当に動作するかの検証も含めて「怪盗Mコレクション」を近日、Ruffleに移植して公開したいと思っています。その際はプレイしてだけるとうれしいです。

7/31更新

現在、ドーナツをテーマにしたゲームを制作しています。ゲームで使う3Dで作ったドーナツでイメージ画像を作ってみたので、ここに掲載します。このゲームはアプリではなくサイト上で公開する予定です。お楽しみに!

最近の更新情報

今年に入ってから、ヒント機能がなかった初期の脱出ゲームアプリにヒント機能を実装しました。
広告を最後まで見ることでヒントが見れるようになりましたので、当時クリアできなかった方や、もう一度チャレンジしてみようという方もぜひプレイしてみてください。

また、長らくお待たせしてしまいましたが、「絵あわせパズルと間違い探し」をエンディングまで作成して更新しました。撮影は結構な重労働で、腰を痛めつつ頑張って作成しました。アプリのレビューで待っていてくださった方がいて、うれしかったです(^^)

脱出ゲームパック スイーツショップ 6コ入り

2023.07.25にヒント機能を追加しました!

絵あわせパズルと間違い探し

2023.06.29にNo.55~60とエンディングを追加しました!この更新で「絵あわせパズルと間違い探し」は完結しました。

脱出ゲーム Fruit Kitchens

2023.06.20にヒント機能を追加しました!

脱出ゲーム アリスハウス2

2023.06.06にヒント機能を追加しました!

脱出ゲーム アリスハウス

2023.06.02にヒント機能を追加しました!

脱出ゲーム Candy Rooms

2023.05.17にヒント機能を追加しました!

脱出ゲーム パンダドーナツからの脱出

2023.05.04にクリア特典で「間違い探しゲーム」がプレイできるようになりました!この更新で「パンダカフェシリーズ」は完結しました。

脱出ゲーム ガールズルーム

2023.04.30にヒント機能を追加しました!

タイトルとURLをコピーしました