攻略カフェテリア:ぷぴへや #01 玄関にて(過去ログ) 攻略ヒント 2012.03.24 ここでは、過去に公開していた「ぷぴへや #01 玄関にて」の攻略掲示板「攻略カフェテリア」の過去ログを見ることができます。新たに投稿することはできませんが、当時のユーザー同士のやり取りを見ることができますので、攻略のヒントにお役立てください。内容につきましては、ユーザーのコメントが中心になりますので、必ずしも正しい情報とは限りません。その点、ご了承ください。 ゲームに戻る 全1,148件中 201~300件を表示 過去のコメント リンコ 2012年03月24日 13:37 ヒントゲスト:2vIYgpS3さん>電○が入ってそうな所を探してください!あったらそこをアレで・・・ ゲスト:wlxdUjKB 2012年03月24日 13:48 ろっかく○んちってなににつかうんですか? リンコ 2012年03月24日 13:49 ヒントゲスト:wlxdUjKBさん>最後の大事な場面で使います。 リンコ 2012年03月24日 13:52 ヒントね○でつまっている人、懐中○○を使いましょう。 リンコ 2012年03月24日 13:53 ヒントゲスト:wlxdUjKBさん>がぷぴーに頼まれたアレです。 ユズキ 2012年03月24日 13:57 ヒントね○はぶ○しの近くです。 ユリカ 2012年03月24日 13:57 工〇箱のパスワードが過去の攻略の書き込みを見てもよくわかりません。どなたか教えてください リンコ 2012年03月24日 14:01 ヒント工○箱で困っている方、4つのケタを入れる所にはそれぞれあ○やみど○と色がありますよね。その色がついている場所がどこかにあるはずです。まずはそこから探しましょう。 ハール 2012年03月24日 14:04 ろっか〇れんちって何に使いますか? ゲスト:wlxdUjKB 2012年03月24日 14:04 ね○にド○○ブにはめられません。 リンコ 2012年03月24日 14:06 ヒントゲスト:wlxdUjKBさん>順序が間違っているのかもしれません。 リンコ 2012年03月24日 14:06 ヒントハールさん>最後の大事な大事な所に使いますよ。 リンコ 2012年03月24日 14:08 最後にもらうフォトって意味あるんでしょーか。 ゲスト:wlxdUjKB 2012年03月24日 14:08 順序っていわれたんですけど言ってることがわかりません ユリカ 2012年03月24日 14:19 ド〇〇ブが4つあると思うんですけど、どれをあてはめても落ちてしまいます。あと、ね〇はあるんですけど、どうやって使うんですか? ゲスト:ItYMuiYK 2012年03月24日 14:28 ね○ってどこにあるんでしょうか・・・?? ゲスト:ItYMuiYK 2012年03月24日 14:32 かいちゅ○で○とうはどうやってつけるんですか?? カリントウ 2012年03月24日 14:33 ヒントね○は工○箱の近くですが取るにはアイテムが必要です。 ゲスト:ItYMuiYK 2012年03月24日 14:35 二階には上がれるんですか?? ミズキティ 2012年03月24日 14:40 ど○にど○○ぶを差し込んでも落ちちゃいます。あとね○とろっか○れん○持っていますがどう使えばいいんですか?ヒントお願いします! リンコ 2012年03月24日 14:40 ヒントゲスト:ItYMuiYKさん二階は上れませんよ。 リンコ 2012年03月24日 14:43 ヒントミズキティさん>ね○は持っているんですね。どあ○○がはまらないという事は形かむきが違うと言うことです。ド○の鍵を入れる形を確かめるにはどのアイテムを使えば良いのかという事を考えてください。 リンコ 2012年03月24日 14:44 ヒントゲスト:ItYMuiYKさん>使うためには電気をつかうものに必須なアレがありますよね。それを使うんです。 リンコ 2012年03月24日 14:45 ヒントユリカさん>ミズキティさんに出したヒントを参考にしてください。 ゲスト:QM6k7BVB 2012年03月24日 14:46 スタンドライOを裏返したんですけどなにもでんOがでてきませんどうしたらいいですか? リンコ 2012年03月24日 14:48 ゲスト:QM6k7BVBさん>でん○は、ね○でとめてあるので素手では取れません。つまり、ね○でとめてあるものをはずせるものを使う、ということです。 ゲスト:xkoS9KEZ 2012年03月24日 14:51 箱(4色のかOがかかったやつ)はどうすればあきますか? ゲスト:uNEf9iCI 2012年03月24日 14:52 ね◯ってどこにあるんですか!!!!??? リンコ 2012年03月24日 14:54 ヒントゲスト:xkoS9KEZさん>工○箱・・・ですね。工○箱については色々な人がヒントを出してくださっているので、それを参考に見てください。 リンコ 2012年03月24日 14:55 ヒントゲスト:uNEf9iCIさん>ね○はとっても分かりにくい所にあります。暗い所にちょこんと置いてあるのでアレで照らさないといけませんね。 ミズキティ 2012年03月24日 14:55 ヒントxkoS9KEZ>どこかにその4色の色のものありませんか?よーく探してみてください! ゲスト:uNEf9iCI 2012年03月24日 14:56 ろっかく◯◯ちお使い道はなんですか? リンコ 2012年03月24日 15:00 ヒントゲスト:uNEf9iCIさん>ろっかく○○ちはそもそもボルトなどをとめるものです。最後の大事な大事な所で使うことになりますよ^^ ミルチン 2012年03月24日 15:00 スタ○ドライトのね○を開けるあれってどこにあるんですか?? ゲスト:G8MWyAKU 2012年03月24日 15:00 工○箱をあけたいんですけど、その参考になる写○を探してます!!どこにありますか? リンコ 2012年03月24日 15:01 ヒントミルチンさん>皆が困っている工○箱の中にありますよ。 ゲスト:xkoS9KEZ 2012年03月24日 15:02 写Oは見つけましたが、どういう意味かまったくわかりません リンコ 2012年03月24日 15:03 ヒントゲスト:G8MWyAKUさんその写真は額として飾られてあります。まとめてあ○、みど○、○お、し○の色で飾られてあるので見つけやすいと思います。 リンコ 2012年03月24日 15:04 ヒントゲスト:uNEf9iCI さん>う~ん。部屋の隅っこにはないですが、「ぷぴへや」の部屋で暗い所がところどころあります。そこを中心に探して見ましょう。 ゲスト:G8MWyAKU 2012年03月24日 15:07 額はみつけられたんですけど、あ○とみど○のところがわかりません!だれか教えてください!!! リラックマ 2012年03月24日 15:09 額見つけたんですけど、白がさっぱりわかりません><誰かヒント下さい>< リンコ 2012年03月24日 15:11 ヒントリラックマさん>し○ですか。手強いですよね^^;し○はがぷぴーがくれたメールの中に重大なヒントが隠されてあります!よく読んでくださいね。 リンコ 2012年03月24日 15:13 ヒントゲスト:uNEf9iCIさん>おぉ、ついに最後ですね。がぷぴーに頼まれたどあ○○をつけましょう。どあ○○をつけて、アレを入れてアレで固定すればクリアですよ! リンコ 2012年03月24日 15:17 ヒントリラックマさん>う~ん。もうもっとざっくりヒントいっちゃいますね。メー○のp、sを読んで下さい。 モモモネ 2012年03月24日 15:22 色々見たけど とこにカOがあるんですか? マイカ 2012年03月24日 15:22 ド○ノブをド○にさしてもささりません!どうしてですか? ミナミ 2012年03月24日 15:27 ろっかく○んちとね○の、使い道が・・・・・・・・どうすれば モモモネ 2012年03月24日 15:30 ヒントドアノ○は、差し込むところの形と合うかを見てください リンコ 2012年03月24日 15:30 ヒントマイカさん>形やむきが違うということです。ドアの鍵の形を確認するにはアレで照らすしかありません!! モモモネ 2012年03月24日 15:32 ヒントドアノ○をドアにっくつけるのは、あるものをあるもので付けなければいけません ルーナ 2012年03月24日 15:32 ヒントミナミさんド○ノブをド○につけましたか?つけたら、ろっかく○んちとね○で・・・ リンコ 2012年03月24日 15:32 ヒントミナミさん>このことについてはヒントを出してくださった方が結構いたので前のヒントをご覧下さい。 リラックマ 2012年03月24日 15:33 ね○ってどこにあるのでしょうか。 ルーナ 2012年03月24日 15:34 ブラシがあるとこって暗くないですか? リンコ 2012年03月24日 15:34 ヒントリラックマさん>とっても身近な場所にあります。が、とっても暗い場所にあります。つまり、照らすものが必要となりますね・・・ ルーナ 2012年03月24日 15:41 ヒントリラックマさんブラシがあるところを、なにか照らすもので・・・ ゲスト:QZ92rhN6 2012年03月24日 15:42 ド○にかいちゅ○で○とうで照らしたのですが、ね○もろ○かく○んちも使えませんどうしたらいいですか? リンコ 2012年03月24日 15:45 ゲスト:uNEf9iCIさん>おぉ♪照らせたんですね!それは鍵穴の形です。どあ○○の形も確かめて差し込んでください^^はまるはずです!はまったらね○を入れてろっかく○○ちで固定してクリアーです! リンコ 2012年03月24日 15:46 ヒントゲスト:QZ92rhN6 さん>順番が違う、ということですね。どあ○○は差し込みました?それからですよ! ゲスト:uNEf9iCI 2012年03月24日 15:51 皆さん本当に有り難うございました!!おかげでできました。 ミルチン 2012年03月24日 15:53 工○箱に数○を当てはめたんですけどあきません!! リンコ 2012年03月24日 15:54 ヒントミルチンさん>何か間違えたんですね・・・額の中の数字をもう一度良く見て確かめてください>< リョウコ 2012年03月24日 16:06 数○が分かり○ん ミルチン 2012年03月24日 16:08 ド○○ブを入れてもすぐ落ちてしまいます。ね○やろっか○れ○ちはどうやって使うんですか?? ゲスト:PjJBDKd5 2012年03月24日 16:18 ピOクのわくの意味が分かりません!誰か教えて下さい! ゲスト:gEmYg5WL 2012年03月24日 16:20 ヒント4つの色のかぎは、色のついた額にヒントがありますよ。額の中にあるものから、ある数字をみつけると答えがわかりますよ。あ〇、みど〇、あ〇、し〇です。白は、メー〇をみれば ミルチン 2012年03月24日 16:20 ゲスト:PjJBDKd5》ピ○クの額の中の物の数を数えてみてください♪ ゲスト:gEmYg5WL 2012年03月24日 16:22 ピンクは、いち〇がかかれていますよね。数える。 これがヒントです。 ゲスト:gEmYg5WL 2012年03月24日 16:25 ヒントミルチンさん>>ろっか〇れ〇ちは、ね〇を固定するもの ゲスト:PjJBDKd5 2012年03月24日 16:27 ピOクの意味分かりました!ありがとうございました^^ レイナ 2012年03月24日 16:27 今アイテムが4つあってあの場所を照らすことまでは分かったのですか、肝心のド○○○が見つかりません… ゲスト:gEmYg5WL 2012年03月24日 16:32 ヒント>>レイナさんド〇〇〇は、かぎつきの箱の中にはいっていますよ。かぎは、まんなかから左をよーくそうさくすればみつかるはずです。 ゲスト:0F10qgPR 2012年03月24日 16:33 懐○電○って、どうやってつけるんですか? ゲスト:gEmYg5WL 2012年03月24日 16:35 ヒントね〇は、ブラ〇の横をてらせば、 リホ! 2012年03月24日 16:35 鍵はく0の中 ゲスト:gEmYg5WL 2012年03月24日 16:37 ヒント懐〇電〇は、電〇がないとつきませんよね。電〇をつかっている電化〇品をよく見て、その裏を見てください。ドラ〇バーはもっていますか? ゲスト:0F10qgPR 2012年03月24日 16:40 ドラ○バーってどこですか? ミサコ 2012年03月24日 16:42 ヒントド〇〇バーは工○箱の中ですよ^^ ゲスト:0F10qgPR 2012年03月24日 16:42 探してるんですか、ないんです!ドラ○バーってどのあたりですか? ゲスト:gEmYg5WL 2012年03月24日 16:42 ヒントドラ〇バーは、道〇箱のなかですが・・・それにはかぎがかかっています。色分けされているのをきづきましたか? ゲスト:0F10qgPR 2012年03月24日 16:43 工○箱の数字のヒントください! ゲスト:gEmYg5WL 2012年03月24日 16:43 ヒント工〇箱は、あ〇、みど〇、し〇、あ〇でいろわけされていますよね? ゲスト:PjJBDKd5 2012年03月24日 16:44 ヒントドラ○バーは工○箱のなかですよ タスク 2012年03月24日 16:47 工○箱の数字を入れたら箱は自動的に開きますか?どこか触らないと開きませんか? ゲスト:gEmYg5WL 2012年03月24日 16:49 ヒントあ〇は、アフ〇の絵ですよね。それにはある数字がかかれているはずですよ。みど〇は、2つすうじがかかれていますよね。〇×〇とかんがえてみては? アッチ 2012年03月24日 16:51 ヒント数字をいれたら「戻る」をおし、箱のふたをクリックすると・・・!! ナツコ 2012年03月24日 16:51 ね○とろっ○くれんちを見つけました。ドア○ぶを穴にさすと落っこちてきます。どうすれば? ゲスト:0F10qgPR 2012年03月24日 16:57 し○はどうすればいいんですか? ゲスト:VrjVVZfR 2012年03月24日 17:00 工○箱の白が分かりません(;´・ω・)メー○をみても分かりません(;´・ω・)ヒントお願いします。 ゲスト:0/PgxPl1 2012年03月24日 17:03 し0がわかりません! ゲスト:8Yg4HT2c 2012年03月24日 17:04 ね○の向きってどうやってかえるんですか ゲスト:wlxdUjKB 2012年03月24日 17:10 ねじにど○○ぶのいれかたがわかりません。 ゲスト:yD.Ay65b 2012年03月24日 17:11 ヒントし○の所はメ○ルのP,Sの所を・・・・ ナツコ 2012年03月24日 17:12 ドア○ぶはむきって変えられるんですか?そしたら、どうやって変えるんですか? ゲスト:03/KZ56h 2012年03月24日 17:15 すみません、間違いました。ドア○ブはどこにありますか? ゲスト:8Yg4HT2c 2012年03月24日 17:18 03/・・・さん 納戸のどこかに鍵がかっかてあります。ダイヤル式ではなく、鍵であくタイプです。鍵はく○のどれかに・・・ 管理人:マムミ 2012年03月24日 17:23 ヒントヒントをもうらう→ヒントの答えを確認するということをすると、結果的にネタバレになってしまいますので、ご注意ください。 カブピー 2012年03月24日 17:24 ヒントドア●●は向きをかえればいいものではありません。ノブを固定する、という考え方でいってみてください。 ゲスト:9jnQY1nm 2012年03月24日 17:26 ○具箱の意味が分かりません・・・・パスワードのヒントください ゲスト:03/KZ56h 2012年03月24日 17:26 く○は、どこにありますか? |←前の100件| |最初のページへ| |次の100件→|
過去のコメント
ヒントゲスト:2vIYgpS3さん>電○が入ってそうな所を探してください!あったらそこをアレで・・・
ろっかく○んちってなににつかうんですか?
ヒントゲスト:wlxdUjKBさん>最後の大事な場面で使います。
ヒントね○でつまっている人、懐中○○を使いましょう。
ヒントゲスト:wlxdUjKBさん>がぷぴーに頼まれたアレです。
ヒントね○はぶ○しの近くです。
工〇箱のパスワードが過去の攻略の書き込みを見てもよくわかりません。どなたか教えてください
ヒント工○箱で困っている方、4つのケタを入れる所にはそれぞれあ○やみど○と色がありますよね。その色がついている場所がどこかにあるはずです。まずはそこから探しましょう。
ろっか〇れんちって何に使いますか?
ね○にド○○ブにはめられません。
ヒントゲスト:wlxdUjKBさん>順序が間違っているのかもしれません。
ヒントハールさん>最後の大事な大事な所に使いますよ。
最後にもらうフォトって意味あるんでしょーか。
順序っていわれたんですけど言ってることがわかりません
ド〇〇ブが4つあると思うんですけど、どれをあてはめても落ちてしまいます。あと、ね〇はあるんですけど、どうやって使うんですか?
ね○ってどこにあるんでしょうか・・・??
かいちゅ○で○とうはどうやってつけるんですか??
ヒントね○は工○箱の近くですが取るにはアイテムが必要です。
二階には上がれるんですか??
ど○にど○○ぶを差し込んでも落ちちゃいます。あとね○とろっか○れん○持っていますがどう使えばいいんですか?ヒントお願いします!
ヒントゲスト:ItYMuiYKさん二階は上れませんよ。
ヒントミズキティさん>ね○は持っているんですね。どあ○○がはまらないという事は形かむきが違うと言うことです。ド○の鍵を入れる形を確かめるにはどのアイテムを使えば良いのかという事を考えてください。
ヒントゲスト:ItYMuiYKさん>使うためには電気をつかうものに必須なアレがありますよね。それを使うんです。
ヒントユリカさん>ミズキティさんに出したヒントを参考にしてください。
スタンドライOを裏返したんですけどなにもでんOがでてきませんどうしたらいいですか?
ゲスト:QM6k7BVBさん>でん○は、ね○でとめてあるので素手では取れません。つまり、ね○でとめてあるものをはずせるものを使う、ということです。
箱(4色のかOがかかったやつ)はどうすればあきますか?
ね◯ってどこにあるんですか!!!!???
ヒントゲスト:xkoS9KEZさん>工○箱・・・ですね。工○箱については色々な人がヒントを出してくださっているので、それを参考に見てください。
ヒントゲスト:uNEf9iCIさん>ね○はとっても分かりにくい所にあります。暗い所にちょこんと置いてあるのでアレで照らさないといけませんね。
ヒントxkoS9KEZ>どこかにその4色の色のものありませんか?よーく探してみてください!
ろっかく◯◯ちお使い道はなんですか?
ヒントゲスト:uNEf9iCIさん>ろっかく○○ちはそもそもボルトなどをとめるものです。最後の大事な大事な所で使うことになりますよ^^
スタ○ドライトのね○を開けるあれってどこにあるんですか??
工○箱をあけたいんですけど、その参考になる写○を探してます!!どこにありますか?
ヒントミルチンさん>皆が困っている工○箱の中にありますよ。
写Oは見つけましたが、どういう意味かまったくわかりません
ヒントゲスト:G8MWyAKUさんその写真は額として飾られてあります。まとめてあ○、みど○、○お、し○の色で飾られてあるので見つけやすいと思います。
ヒントゲスト:uNEf9iCI さん>う~ん。部屋の隅っこにはないですが、「ぷぴへや」の部屋で暗い所がところどころあります。そこを中心に探して見ましょう。
額はみつけられたんですけど、あ○とみど○のところがわかりません!だれか教えてください!!!
額見つけたんですけど、白がさっぱりわかりません><誰かヒント下さい><
ヒントリラックマさん>し○ですか。手強いですよね^^;し○はがぷぴーがくれたメールの中に重大なヒントが隠されてあります!よく読んでくださいね。
ヒントゲスト:uNEf9iCIさん>おぉ、ついに最後ですね。がぷぴーに頼まれたどあ○○をつけましょう。どあ○○をつけて、アレを入れてアレで固定すればクリアですよ!
ヒントリラックマさん>う~ん。もうもっとざっくりヒントいっちゃいますね。メー○のp、sを読んで下さい。
色々見たけど とこにカOがあるんですか?
ド○ノブをド○にさしてもささりません!どうしてですか?
ろっかく○んちとね○の、使い道が・・・・・・・・どうすれば
ヒントドアノ○は、差し込むところの形と合うかを見てください
ヒントマイカさん>形やむきが違うということです。ドアの鍵の形を確認するにはアレで照らすしかありません!!
ヒントドアノ○をドアにっくつけるのは、あるものをあるもので付けなければいけません
ヒントミナミさんド○ノブをド○につけましたか?つけたら、ろっかく○んちとね○で・・・
ヒントミナミさん>このことについてはヒントを出してくださった方が結構いたので前のヒントをご覧下さい。
ね○ってどこにあるのでしょうか。
ブラシがあるとこって暗くないですか?
ヒントリラックマさん>とっても身近な場所にあります。が、とっても暗い場所にあります。つまり、照らすものが必要となりますね・・・
ヒントリラックマさんブラシがあるところを、なにか照らすもので・・・
ド○にかいちゅ○で○とうで照らしたのですが、ね○もろ○かく○んちも使えませんどうしたらいいですか?
ゲスト:uNEf9iCIさん>おぉ♪照らせたんですね!それは鍵穴の形です。どあ○○の形も確かめて差し込んでください^^はまるはずです!はまったらね○を入れてろっかく○○ちで固定してクリアーです!
ヒントゲスト:QZ92rhN6 さん>順番が違う、ということですね。どあ○○は差し込みました?それからですよ!
皆さん本当に有り難うございました!!おかげでできました。
工○箱に数○を当てはめたんですけどあきません!!
ヒントミルチンさん>何か間違えたんですね・・・額の中の数字をもう一度良く見て確かめてください><
数○が分かり○ん
ド○○ブを入れてもすぐ落ちてしまいます。ね○やろっか○れ○ちはどうやって使うんですか??
ピOクのわくの意味が分かりません!誰か教えて下さい!
ヒント4つの色のかぎは、色のついた額にヒントがありますよ。額の中にあるものから、ある数字をみつけると答えがわかりますよ。あ〇、みど〇、あ〇、し〇です。白は、メー〇をみれば
ゲスト:PjJBDKd5》ピ○クの額の中の物の数を数えてみてください♪
ピンクは、いち〇がかかれていますよね。数える。 これがヒントです。
ヒントミルチンさん>>ろっか〇れ〇ちは、ね〇を固定するもの
ピOクの意味分かりました!ありがとうございました^^
今アイテムが4つあってあの場所を照らすことまでは分かったのですか、肝心のド○○○が見つかりません…
ヒント>>レイナさんド〇〇〇は、かぎつきの箱の中にはいっていますよ。かぎは、まんなかから左をよーくそうさくすればみつかるはずです。
懐○電○って、どうやってつけるんですか?
ヒントね〇は、ブラ〇の横をてらせば、
鍵はく0の中
ヒント懐〇電〇は、電〇がないとつきませんよね。電〇をつかっている電化〇品をよく見て、その裏を見てください。ドラ〇バーはもっていますか?
ドラ○バーってどこですか?
ヒントド〇〇バーは工○箱の中ですよ^^
探してるんですか、ないんです!ドラ○バーってどのあたりですか?
ヒントドラ〇バーは、道〇箱のなかですが・・・それにはかぎがかかっています。色分けされているのをきづきましたか?
工○箱の数字のヒントください!
ヒント工〇箱は、あ〇、みど〇、し〇、あ〇でいろわけされていますよね?
ヒントドラ○バーは工○箱のなかですよ
工○箱の数字を入れたら箱は自動的に開きますか?どこか触らないと開きませんか?
ヒントあ〇は、アフ〇の絵ですよね。それにはある数字がかかれているはずですよ。みど〇は、2つすうじがかかれていますよね。〇×〇とかんがえてみては?
ヒント数字をいれたら「戻る」をおし、箱のふたをクリックすると・・・!!
ね○とろっ○くれんちを見つけました。ドア○ぶを穴にさすと落っこちてきます。どうすれば?
し○はどうすればいいんですか?
工○箱の白が分かりません(;´・ω・)メー○をみても分かりません(;´・ω・)ヒントお願いします。
し0がわかりません!
ね○の向きってどうやってかえるんですか
ねじにど○○ぶのいれかたがわかりません。
ヒントし○の所はメ○ルのP,Sの所を・・・・
ドア○ぶはむきって変えられるんですか?そしたら、どうやって変えるんですか?
すみません、間違いました。ドア○ブはどこにありますか?
03/・・・さん 納戸のどこかに鍵がかっかてあります。ダイヤル式ではなく、鍵であくタイプです。鍵はく○のどれかに・・・
ヒントヒントをもうらう→ヒントの答えを確認するということをすると、結果的にネタバレになってしまいますので、ご注意ください。
ヒントドア●●は向きをかえればいいものではありません。ノブを固定する、という考え方でいってみてください。
○具箱の意味が分かりません・・・・パスワードのヒントください
く○は、どこにありますか?